国境を越えて支え合う
神戸YWCA国際相互支援部では、在日外国人への支援及びその人たちがエンパワーされるプログラムの企画や、国際支援(災害等)の働きかけを積極的におこなっています。
海外のYWCAとの交流・協働をはかり、海外ゲストの受け入れ窓口として役割を果たせるよう努めています。
プログラム
Taste the World! 世界の料理を食べよう
世界YWCAデイ
カザフスタン短期研修 文化交流会
世界YWCA総会報告会
2018.7.4
「バングラデシュYWCA訪問報告会〜大洪水の支援カンパを届けて来ました〜」
2017年10月、国際相互支援部 主催の「Taste the World!(世界の料理を食べよう!)」で赴任先のUAE(アラブ首長国連邦)について話してくださった、日本語教師の江口清子さん。
当時、次の赴任先に決まっていたバングラデシュが大洪水により大きな被害に見舞われていたことから、現地のYWCAに支援カンパを届けましょうか、と申し出てくださいました。
日本YWCAを通してバングラデシュYWCAと連絡を取り、集めた支援カンパ(35,000円)を、今年初めに赴任した江口さんが、直接バングラデシュYWCAに届けてくださいました。
タイトルのとおり、先月一時帰国されていた江口さんから、バングラデシュYWCA訪問の際の様子を報告いただく会を予定していましたが、大阪で地震があった当日だったため、残念ながら中止といたしました。ぜひまたお話を伺いたいですね。
写真は、バングラデシュYWCAから贈られた、美しいノクシカタの布、カレンダー、年次報告書、ブックマークなど。
江口さんからは、オーガニックのベンガル紅茶をおみやげにいただきました♥️
ありがとうございます!