オリジナルテキスト『勉強に役立つ日本語〜初級1』
はじめに
神戸YWCA学院では2008年度より、「外国につながりのある子ども」への支援プログラム「子ども日本語
トータルサポート」を実施しています。このテキストは「子ども日本語トータルサポート」プログラムの
「勉強に役立つ日本語クラス」を実施するなかで作られました。
私たちが考える大切なポイントは、短期集中的に基礎的な日本語を知ってもらうこと。
このテキストは、日本への定住を目指す子どもたちの将来が明るいものになるよう、その第一歩を
応援するものです。子どもたちを支援されている団体や教え方で悩んでいらっしゃるボランティアの
皆さんにぜひ活用いただきたいと考え、無料でダウンロードできるようにいたしました。
対象は?
このテキストは日本に来たばかりの外国につながりのある子どもが短期集中的に使用することで、
基礎的な日本語を理解し、身につけるためのものです。主に小学生高学年以上の子どもを対象に
編集されています。また、文字については基本的にひらがな、カタカナが読めることが望ましいです。
特徴は?
日本語の構造、骨組みに焦点を当て、日本語とはこういうものだということが意識できるよう構成されて
います。短期間で学習が進むよう、扱う語彙・文型(構造、骨組み)をできる限り少なくしています。
対面またはオンラインのどちらでも使えるよう工夫されています。
「子ども日本語トータルサポート」プログラムについて
「勉強に役立つ日本語クラス」「はっぴー・さぽーと」「はっぴー・すくーる」
子ども日本語トータルサポート募金
テキストをダウンロード
2.ことばノート
このテキストに関する問い合わせ:神戸YWCA日本語コース