神戸YWCAまごの手
〒651-0093
神戸市中央区二宮町1-12-10
tel. 078-231-3156
fax. 078-231-6692

まごの手求人情報

ホームヘルパー募集

「神戸YWCAまごの手」は、1997年から活動をスタートしました。「まごの手」は、「まごころをこめてお手伝いします」の意味。利用者お一人ひとりが地域の中で自分らしい暮らしを安心して続けるためのお手伝いをしています。
 神戸YWCAのビジョン「一人ひとりが大切にされる社会」を目指して、支援を要する人も支援する人も
尊厳が守られ、生き生きと働ける職場を目指しています。
ぜひ、私たちの仲間になってください。

こんな方を求めています
●介護職員初任者研修(または旧ホームヘルパー2級)修了以上(同行援護に従事する人は、同行援護従事者養成研修一般過程修了以上)
●地域福祉の増進に寄与することを希望し、YWCAの目的に賛同する人
 

登録ヘルパー

【仕事内容】
●利用者宅での生活援助(家事援助)および身体介護
・生活援助(掃除、洗濯、買い物・調理・配膳下膳、薬の受け取り、衣類の整理、等)
・身体介護(排泄介助、食事介助、専門的配慮をもって行う調理、清拭・入浴・身体整容、更衣介助、移動・移乗介助、通院・外出介助、起床・就寝介助、服薬介助、自立生活支援・重度化防止のための見守り的援助、等)
●視覚障害者の方への同行援護(外出支援)
 
【給与】
○介護保険・障害福祉サービス(処遇改善加算・ベースアップ加算含む)
1,240円〜1,440円(研修期間は930円〜1,000円/時)、通勤交通費実費(上限500円)
○産前産後ホームヘルプ(1回2時間)
1,000円/時、通勤交通費実費(上限500円)
○自費サービス
1,000円〜1,300円/時、通勤交通費実費(全額)
*2件以上続けて訪問する場合は、移動手当215円/回、移動交通費実費を支給
 

パートタイム職員

【仕事内容】
利用者宅での生活援助(家事援助)および身体介護、事務
【資格要件】
介護職員初任者研修(または旧ホームヘルパー2級)修了以上
【勤務時間等】
8:30〜19:30の間の5時間以上8時間未満(相談に応じます)
週20時間以上、28時間未満(相談に応じます)
【給与】
1,240円/時(処遇改善加算・ベースアップ加算含む)、通勤交通費、移動交通費実費
【社会保険】
労災保険・雇用保険あり、健康保険・厚生年金なし

まずはお電話でお問い合わせください。

公益財団法人神戸YWCA
訪問介護事業所 神戸YWCAまごの手
Tel: 078-231-3156
担当:寺内


YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/Young Women's Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。
1855年英国で始まり、今では日本を含む125あまりの国と地域で、約2,500万人の女性たちが活動しています。