世界YMCA/YWCA合同祈祷週
2020年11月8日(日)~11月14日(土)
希望の光:実践を伴う霊性によってレジリエンスのあるコミュニティを創る
World YMCA and YWCA Week of Prayer and World Fellowship
“Rays of hope: creating a resilient community through practical spirituality”
世界中のYWCAとYMCAは、毎年11月の第2週目の日曜日を起点とする1週間を合同祈祷週とし、1904年以来毎年、世界の課題のために祈る時をもってきました。
この1週間は、YWCAとYMCAに連なる人たちが、よりよい世界の実現のために、その基盤となる「魂のビジョン」を再確認する1週間です。
合同祈祷週プログラム
【朝祷会】
日時:11月9日(月)7:00〜8:30
会場:三宮キリスト教会
奨励:齋藤靖さん(神戸YMCA職員)
参加費:無料(朝食をともにされる方は500円)
【合同祈祷週礼拝】
日時:2020年11月10日(火)礼拝9:00〜9:50
会場:神戸YMCA三宮会館2階チャペル
奨励:山本知恵さん(京都YWCA総幹事)
【京都YWCA活動報告】
日時:11月10日(火)10:15〜11:30
会場:神戸YMCA三宮会館3階310教室
お話:山本知恵さん(京都YWCA総幹事)
参加費:500円
内容:京都YWCAは多世代多文化コミュニティを目指して、女子自立援助ホーム「カルーナ」や留学生寮「あじさい寮」、サービス付高齢者住宅「サラーム」、居場所食堂「うららかふぇ」、そして、2020年度からは「あじさい保育園」を始動しました。京都YWCAの活動の内容やその原動力について、総幹事の山本知恵さんにお聞きします。
どなたでもご参加いただけます。
*今年は「静まりと祈りの時」はおこないません。
*今年は合同祈祷週の冊子(日本語版)は作成しておりません。
PDFデータはこちらからダウンロードいただけます。