日本語教師スキルアップ講座
NEW!
☆講座の日程を変更し、オンラインでの開講にしました☆
日本語教師養成講座を修了し、いざ日本語を教えようと思ったときに、
実際の授業でどうやって教えたらいいか、悩んだことはありませんか?
効果的な授業ができるよう、ティーチングスキルを伸ばしましょう。
2021年2月13日(土)~3月6日(土)10:00~13:00(全4回)
教案の書き方、日本で生活する外国人や学校で学ぶ子どもを対象とした日本語指導法、
クラス運営の方法等を演習形式で学びます。
【模擬授業】
2021年3月6日(土)10:00~15:00(1回)
講座・演習で作成した教案をもとに、模擬授業を行います。
日 程 | 時 間 | 内 容 | |
講座 ・ 演習 |
2月13日(土) | 10:00〜13:00 | ・漢字の教え方 ・作文の教え方 ・文型の教え方 ・教案の書き方 ・クラス運営の流れ等 |
2月20日(土) | |||
2月27日(土) | |||
模擬授業 | 3月6日(土) | 10:00~15:00 | 講座・演習で作成した教案をもとに模擬授業 |
開講方法:オンライン(Zoomを使用します)
講師:福井武司 (神戸YWCA学院日本語コース・日本語教師養成コース主任講師)
受講料:
【講座・演習】28,600円(税込)
定員:6人程度(5人に満たない場合は開講しません)
受講資格:
(1)日本語教師としての資格がある方。具体的には以下の3つのいずれかの条件。
①420時間の日本語教師養成講座を修了している
②日本語教育能力検定試験に合格している
③大学で日本語教育を主専攻あるいは副専攻として卒業している
(2)(1)の中で、教授経験がないか、もしくはおおむね3年以下の方。
申込方法:申込書を郵送・ファックスでお送りください。申込書の必要事項をメールでお送りいただいても結構です。
申込締切:2021年2月1日(月)
選考試験:2021年2月4日(木)または2月6日(土) *いずれも13:00〜
オンライン面接(1人20分程度)。
面接時間など詳細については、お申し込み後お知らせします。
選考結果発表:2月6日(土) *全員に郵送で通知します。
合格者は2月10日(水)までに神戸YWCA会館2階受付で受講料をお納めいただくか、
下記口座までお振り込みください。
郵便振替:01100-0-10298 公益財団法人神戸YWCA
*通信欄に「日本語教師スキルアップ講座(受講料)」とご記入ください。
*恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。