4月のアフタヌーン・ティー
「国籍の壁・宗教の壁を越えて―大震災を生きる今―」トーク&ティー
| イベント名: | 4月のアフタヌーン・ティー 「国籍の壁・宗教の壁を越えて―大震災を生きる今―」トーク&ティー | 
| 日時: | 2011年4月5日 
							13:00
														-
							全年齢
													 | 
| 場所: | 
															神戸YWCA会館														(地図)
						 二宮町1-12-10 神戸市中央区, 兵庫県, 日本 651-0093 | 
| 詳細: | 阪神淡路大地震から16年、被災者とともに救援活動をたちあげ、外国人への情報発信FMわぃわぃ開局、震災を生きる宗教者の集い、コミュニティーづくりを実現してこられた神田裕さんをお迎えします。どうぞご参加下さいませ。        と き:4月5日(火)13:30~16:00 ところ:神戸YWCA会館 5Fチャペル(地図) 講 師:神田 裕さん (カトリック大阪大司教区事務局長、NPO法人たかとりコミュニティーセンター理事長、 NPO法人FMわぃわぃ代表) 参加費:800円(お菓子類の差入れ大歓迎) お申し込み:神戸YWCA「アフタヌーン・ティー」宛、3月31日(木)まで 神田 裕さんプロフィール 1958年尼崎市生まれ。京都外国語大学英文学部卒業。上智大学神学部卒業。カトリック阿部野教会、1991年たかとりカトリック教会神父をへて2008年より大阪大司教区事務局長。1996年1月FMわぃわぃ開局。2000年8月NP0法人たかとりコミュニティーセンター理事長。2007年たかとり教会会堂を再建。 次回のアフタヌーン・ティーは6月7日(火)13:30〜16:00、神戸YWCAにて。 | 
« ギグ一覧


 よくあるご質問
よくあるご質問 リンク
リンク 神戸YWCAについて
神戸YWCAについて イベントを探す
イベントを探す 
  