わたしたちの活動
  • 公益財団法人 神戸YWCA
    〒651-0093
    神戸市中央区二宮町1-12-10
    tel. 078-231-6201
    fax. 078-231-6692

    Peace Bridge(ピース・ブリッジ)

    私たちは日々、平和の内に生きているでしょうか? 
    ともに”Peace Bridge”「平和の橋」を築きませんか?

    ☆世代間の橋
    ☆過去から現在、そして未来への橋
    ☆様々な地域や国の間をつなぐ橋
    ☆平和を願う様々な人をつなぐ橋

    学び 語り合い 繋がる会
    「アメリカ人女性から見た 日本の戦後女性史」

    米国出身で、現在、同志社大学大学院で研究を進めておられるマレイドさん。
    平和で平等な社会をつくるために、女性史を学ぶことは大切だと考えて、いま日本の戦後女性史に取り組んでおられます。
    マレイドさんのお話をうかがい、共にワイワイ語り合いませんか?
    皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

    日時:2019年5月11日(土)14:00~16:00
    場所:喫茶「エスポワール」(阪急六甲駅南側すぐ)
    ゲスト:マレイド・ハインズ(Mairead Hynes)さん(同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士後期課程)
    会費:1,000円(資料代とワンドリンク代を含む)
    お問い合わせ:代表・寺沢(forpeace24*hotmail.com)

    学び 語り合い 繋がる会 「あなたの幸福度は?」

    国連の「世界幸福度報告書2018」によると、日本は54位(156カ国)、
    「全47都道府県幸福度ランキング2018」(日本総合研究所編) によると、
    兵庫県は38位だそうです。
    どの国、地域に暮らすことが幸福なのか?
    そもそも「幸福」って何でしょう? 
    互いに学び、語り合いませんか?

    日時:2019年3月16日(土)14:00~16:00
    場所:喫茶「エスポワール」(阪急六甲駅南側すぐ)
    ゲスト:池田清さん(元松蔭女子学院大学人間科学部教授)
    会費:1,000円(資料代、ドリンク代含む)
    お問い合わせ:代表・寺沢(forpeace24*hotmail.com)

    生きにくい社会の構造―安保、TPP、そして食

    藤原さんは農業史がご専門ですが、「自由と平和のための京大有志の会」発起人のお一人で、
    会の声明を書かれた方です。(声明はとても注目を浴びました)
     2012年の著書『ナチスのキッチン』で、第1回河合隼雄学芸賞を受賞されました。
    京大有志の会のこと、現在の社会状況、そしてご専門のことなどをお話していただきます。
    皆さま、ぜひご参加ください!!

    日時:2016年3月18日(金)18:30~20:30
    講師:藤原辰史さん(京大人文科学研究所准教授)
    場所:こうべまちづくり会館 2階ホール
    会費:500円

    “血を流すことを貢献と考える普通の国よりは、
    知を生み出すことを誇る特殊な国に生きたい。”(声明より一部抜粋)

    *都市神戸を研究されてきた松蔭女子学院
    大学の池田清さんからも「神戸の都市づくりと植民地主義」について少しコメントしていただく予定です。

    神戸YWCA ピースブリッジ、神戸学生青年センター
    KOBEピースi ネット共催

    チラシをダウンロード

    よみがえる最前線~神戸と核と日米同盟

    安全保障関連法が成立した今、潜水艦の製造拠点や掃海活動を担う自衛隊基地がある神戸は、今後どこへ向かうのでしょうか?
    ドキュメンタリー「よみがえる最前線~神戸と核と日米同盟」製作に関わった毎日放送の坪井兵輔さんをお招きします。
    私たちの街「神戸」について、共に学び考えてみませんか? 
    神戸について研究を重ねてこられた松蔭女子学院大学の池田清さんにも、少しコメントいただく予定です。ぜひご参加くださいね!

    <毎日放送「映像’15」番組公式サイトより>
    神戸はかつて日米同盟の最前線だった。戦後すぐに米軍基地が作られ、朝鮮戦争やベトナム戦争では核を搭載した空母が寄港した。だが、40年前に神戸市会が平和な港への願いを込めて議決した非核神戸方式により、その後は米艦船は入港していない。しかし戦後70年を迎える今、神戸は岐路を迎えた。日米両政府が軍事的な結びつきを強める中、潜水艦の製造拠点や掃海活動を担う自衛隊基地がある神戸が、後方支援拠点になる可能性は否定できない。今後日本はどこへ向かうのか、核に翻弄される神戸から検証する。

    日時:2015年10月17日(土)14:00~16:30
    講師:坪井兵輔さん(毎日放送報道局)
    場所:神戸学生青年センター 会議室A
    会費:500円

    神戸YWCA ピースブリッジ、神戸学生青年センター
    KOBEピースi ネット共催

    チラシをダウンロード

    「NGOと平和」

    「平和」というと少し敷居が高いかもしれません。
    いま私たちの暮らす日本は果たして「平和」なのでしょうか?
    戦争がないことが「平和」なの?
    いったい「平和」ってどんなものか、みなさんと一緒に考えてみたいと思います。
    NGOの活動を通して見えてきた「平和」について、お話しします。

    スピーカー:増島智子さん

    第5回の今回は、被災地NGO恊働センターで「まけないぞう」などを通して、被災者支援で活躍されている増島智子さんからお話をうかがい、その後ともに食事をして語り合いたいと思います。
    ぜひご参加くださいね♪(食事代2,500円)

    日時:2015年6月26日(金)18:30~
    場所:被災地NGO恊働センター
    共催:被災地NGO恊働センター



    YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/Young Women's Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。
    1855年英国で始まり、今では日本を含む125あまりの国と地域で、約2,500万人の女性たちが活動しています。